
天国の階段に、エール看板、新たに登場。(2025年11月21日)
ひっそりと隠れるように、海から高台に続く階段があります。通称「天国の階段」。両側に草が茂るような階段は、上り始めるのに少し勇気がいります。
しかも95段。若い人でも、息がハアハアいうほどの階段。この大変な階段を上ってきてくれるお客様に感謝して、エール看板を新たに設置しました。
95段を一気に上るのは、とにかく大変。でもゆっくりゆっくり登れば、意外とそうでもないんです。エール看板を読みながら、周りを楽しみながら、ゆっくり登ってきてください。
特に暑い夏は、熱中症の恐れもあるので、ゆっくり登って下さい。草が茂っていて、日が当たらないので、気温は涼しいはずです。ただ、夏は蚊がいるかもしれないので、虫よけスプレーは必要かも。
1つ目の看板

天国の階段へようこそ 最初の一段を登る勇気のある者が 人生の頂点に近づく
2つ目の看板

人の一生は 重き荷を背負い 長き階段を登るがごとし 家康~
3つ目の看板

あわてなくていい ゆっくりでいい 立ち止まってもいい あきらめなければ 夢をつかめる
4つ目の看板

人生の階段を 一段一段登るたびに 人は確実に成長していく
5つ目の看板

ここまでよくがんばったね あともう少し 自分で自分をほめてあげよう
最後に
ここまで来たら、もう少し。よく頑張って登ってきてくれました。
おすすめとしては、もう少し上ったところで、ただただ前を見つめるのではなく、振り返ってみてください。海からの風が吹いてきて、すごく達成感があります。
自分の人生も同じで、大変だと思っていたことも、後から振り返ると、結構楽しかったり、充実していたり、自分のことが好きになったりするきっかけになったりするものです。
日間賀島でのひと時が、皆様にとって、楽しい思い出となりますように。

コメント