役に立つ料理レシピ

役に立つ料理レシピ

きゅうりの漬物 簡単美味しい 塩と砂糖と味の素だけ節約レシピ

きゅうりが畑にたくさんできた時、どうしてますか? きゅうりは、主食にはならないし、案外早く傷んでしまいます。 その時一番いいのが、漬物。めちゃくちゃ簡単で、材料いらず、あっという間にできる、きゅうりの漬物。食卓のもう一品に、最適。 今回は、...
役に立つ料理レシピ

新玉ネギ レンチンするだけ簡単おかず  美味しくてやみつき

新玉ネギの季節になりましたね。新玉ネギがあると、必ず作るレシピがあります。何かおかずがあってもう一品欲しい時、おかずを作っている間にレンチンするだけでできるので、便利です。新玉ネギがとろとろになって、やみつきになるほどおいしいです。 簡単に...
役に立つ料理レシピ

節約料理 野菜のかき揚げカッリカリ 日間賀島 料理処かちま荘

コロナの影響で経済的に大ダメージを受けてる方は多いと思います。主婦はその中でも、毎日おかずを考えなくてはいけないので大変です。 今回は家にある野菜で作れる、便利ですごくおいしいかき揚げの作り方を教えます。カッリカリで食べると音が出るくらい。...
役に立つ料理レシピ

わかめ ボイルしただけで美味しい やみつき 旬を食べる 日間賀島

毎年この季節になると、漁師の人に、天然のわかめをもらいます。それをさっとボイルしただけで、やみつきになるおかずとなります。 料理というには簡単すぎますが、シンプルイズベスト。すごく美味しい。この季節には朝晩食べますが、全然飽きません。 今回...
役に立つ料理レシピ

美味しいご飯の炊き方 役に立つ料理豆知識 日間賀島料理処かちま荘

ただのご飯。されどご飯。そのご飯、せっかくなら美味しいご飯にしてたべたいですよね。毎日の食生活、少し、こだわって、グレードアップしてみませんか? 美味しいご飯の炊き方、コツ・裏技、役に立つ情報集めました。皆様もぜひ試してみてください。 美味...
役に立つ料理レシピ

ボラ南蛮レシピ ボラを美味しい晩ごはんに 日間賀島料理処かちま荘

日間賀島では時々、ボラがたくさん取れる時があります。ボラは大きい魚ですが、お客さんに出すような魚ではなく、料理を工夫しないと、美味しく食べれません。 我が家ではボラをもらうと必ず作る定番おかずがあります。それが、「ボラ南蛮」です。 すごく美...
役に立つ料理レシピ

大根の皮で作る漬け物 シャキシャキで美味しい 節約ライフ楽しむ

日本全土にコロナが拡大して、大変な世の中になりましたね。飲食業も大変です。こうなったら、知恵を絞って、節約ライフを楽しむしかないと思い、非公開の節約レシピをお教えします。 今回は、大根の皮で作る漬け物。捨てられてしまう皮の部分で作ると、シャ...
役に立つ料理レシピ

金柑 美味しく煮る方法 風邪ひかないためにも おやつ代わりに

家の庭に金柑の木があり、毎年実をつけます。今年もたくさん黄色い実がつきました。しっかり黄色になった金柑だけとり、今年もまた、恒例となった金柑を煮る作業に入ります。 金柑を美味しく煮る方法、ご紹介します。風邪をひかないためにもおすすめです。 ...
役に立つ料理レシピ

材料小麦粉砂糖だけ 超簡単レンジういろう

節約おやつ、材料、小麦粉・砂糖だけでできちゃう、超簡単レンジういろうをご紹介します。 甘いものが食べたいなあ。でも何もない。材料もない。買い物にも行きたくない。そんな時に簡、単にできるおやつ。知っておくと、大変便利です。   まず、それには...
役に立つ料理レシピ

さつまいも簡単レシピ。おにまんじゅう、芋きんとん、スイートポテト

毎年、我が家では、さつまいもがとれると必ず作る、定番の和風スイーツがあります。 おにまんじゅうと、いもきんとん、スイートポテトです。材料いらずで、簡単にできるので、おすすめです。  まずは、一押しの鬼まんじゅうの作り方をお教えします。 おに...
スポンサーリンク